快適な生活のたのお役立ち情報
 

耐震診断から耐震補強設計まで対応

既存の建物が地震に対してどれだけの耐震性を持っているのか調べる事を耐震診断と言いますが、古い建物であるほど現行の耐震基準を満たしていない事が多いです。

こうした場合には専門機関による調査と、耐震補強工事が必要になります

工事については多くの工法が存在しており、費用や工期等に違いがあります。

工法の選択や補強する場所の計画などは、専門家による耐震補強設計を立てなければなりませんが、日本耐震診断協会では耐震診断から耐震補強設計まで一貫して対応してくれます。

また利用者の立場に立って、費用や工期以外にも建物の使い勝手等も考慮した工法を提案してくれます。

耐震診断については自治体から補助金が出るケースもあり、日本耐震診断協会でも相談に乗ってくれます。

見積もりは無料なので興味があれば問い合わせてみて下さい。