快適な生活のたのお役立ち情報
 

年賀状の印刷をネットを使って楽に済ます

年末に向けてやらなければならない作業はたくさんありますが、その中でも代表的なものに年賀状があります

個人でも会社で送る必要があり、特に会社間ではメールで代替する訳にはいかないという事情は理解出来るでしょう。

仕事で関係がある場合も必要ですが、むしろ関係が切れている状態でも年賀状だけでも交換していれば、次の仕事に繋がりやすいからです。

そのため、薄い関係性の会社宛てにでも送らなければならないのが大変な作業で、出来るだけ簡略化したいと思う人も多いでしょう。

そこでネットを使った印刷という方法が広まっており、その便利さから利用する人が増えています。

ネットプリントサービスのプリントパックを利用すれば、データを用意して送るだけで完成品を届けてくれるという印刷機を簡単に使えるというものです。

テンプレートが多数用意されており、コンテストを行って毎年新しいデザインを使えるというありがたいもので、選ぶだけでいいので非常に簡単に印刷となります。

もし手書きしていたら、と考えるとぞっとするぐらいの枚数を必要とするものを、データを用意するだけで完成品が届くのですからありがたい話です。

気を付けなければならないのは、ハガキなので単に紙にプリントするより値段が掛かってしまうこと、そしてそれを宛名に届けてくれるのではなく自分に送ってくる事で、そこから自分で投函する必要がある、という部分でしょうか。

油断していると忘れがちなので、注意しましょう。